![]() |
毎年ひまわり学級の学級園に お芋を植えて、収穫したら スイートポテトを作ります。 今年のお芋は紫いもだったので、 スイートポテトもこんなのが出来ました。 でも甘さ控えめのとってもおいしい スイートポテトでした。 手作りカードには 「みんなでつくった スイートポテトです バルン」 と書いてあります。 |
![]() |
スイートポテトを作る日は、S先生作成の とっても分かりやすいイラスト入り手順カードを黒板に貼り、 みんなで確認してから調理室に行きます。 これはその手順カードを見て、調理に必要な 道具類とエプロンを着けたひまわりのみんなを バルンが描きました。 左からバルン、マフラーちゃん、Kたくん、ピチュウちゃんです。 S先生は左の隅に小さく描かれてます。 (S先生ごめんなさい(^-^;...) みんなの胸に書いてあるのはそれぞれのおうちの 車の名前です。 さすがバルンくん!! |
![]() |
バルンの好きな番組をデジカメで撮し、 それを見ながら紙に書きました。 というとそれだけですが、 これが出来上がるのにはかなりの工程があるのです。 まず、「地球」という漢字を書きました。 もちろん記号のような字でしたので、母がお手本を書きました。 それをみながら自分で「地球」と書き、それで納得したのか 別の紙に「たったひとつの地球」と番組のタイトルを書きました。 これで終わりかと思ったら、また別の紙に、この白抜き文字の 「たったひとつの地球」を書き、番組のキャラクターを書いて、 はい、出来上がり!! いつも思うのだけど、この白抜き文字、よく書けるなぁ・・・と。 これもバルンの特技といっていいのかもしれません。 以上ひこーきママ@親バカ でした。 |