アルファくんのギャラリーその2
デジカメで編集していますので、見にくいですが、見てください
5歳と少し
キャラクターの特徴を捉えています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アンパンマン号をアンパン マンが操縦しています。 |
泣いてるばいきんまん | ジャムおじさん | 泣いてるアンパンマン |
![]() |
![]() |
ジグソウパズルの裏に鉛筆 でいたずら書きして、新たな ジグソウパズルをアルファが 作りました 表は飽きています。 |
遊びの途中です。 落書きの状態を観て、 その位置に置いています。 隅とかは関係ないです。 |
5歳半の作品
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青バイキンマンです。 | アンパンマンキャラクターズ。折り紙を折って、顔を描いて 貼って・・・いろいろできるようになりました。 |
これ何?ライオン!! 形を切ってから色を塗りました。 |
ただいまコスプレにはまってます。これはジャムおじさん。 |
![]() |
![]() |
H先生に作ってもらった 赤ちゃんまんです。 |
バルンも一緒にブームです。 これもH先生の作品。 |
アルファがいろんなものを創作し始めました。
アンパンマンシリーズが中心ですが、
いろいろと広がりが見えてきました。
![]() |
![]() |
![]() |
アンパンマンを上手に作っています マントは洗濯鋏でくっつけています |
パン工場。煙突があります。 中にひともいます。 切り込みを入れてドアも作りました。 |
ほうきです |
![]() |
![]() |
![]() |
あかちゃんまんが 車に乗ってるとこ だそうです。 |
空飛ぶ(やられた〜)アンパンマン。 筒の片方に切り込みを入れ広げてから テープで貼っています。 幼稚園の制作活動の中で 覚えたのでしょうか!? |
その他の作品の一部。 この3倍以上あります。 我が家はアルファの ギャラリーと化しています。 |