第9回 例会

9月定例会報告(2001.9.26)

★今回の参加者13人。

★まず保健婦さんからちょっとお話が・・・
現在、喜びの里が県から委託を受けてやっている、地域療育支援事業。
その一環として、子ども達の個別療育みたいなのできないかなぁ?
と言う話。
二人一組ぐらいで、週一とか月一とか、T先生の指導を受けるのはどうか?
そしてゆくゆくは市の支援事業として確立できないか?
うーん、とっても魅力的なお話し。
ホントに実現すればとてもいいなぁと思いました。
また、福祉体育館も借りて感覚統合の指導を受けるなんてのもいいかもね。
まずは私たち親が要望を出さなきゃいけない。
大変だけどやってみる価値はある。。。

★もうすぐ就学時健康診断。そのあと就学相談。
年長さんのお母さん達は気が気じゃない。
健康診断のとき、親がついて行くか、行かないか。で
話が盛り上がりました。
原則は親と離されるんだけど、事前に学校側にお願いすれば、いいみたいです。
ただ、横であれこれ口を出すのはダメです。そばに着いているだけで子供が
安心するのなら、その方がいいのではないでしょうか?

★通級指導教室ってどんな感じ?
現在姶良小の通級指導教室に通っているNさんが来てくれたので、
通級のこといろいろ聞きました。
週一回、二時間。その子に合わせていろいろ指導してくださるそうです。
学校で使っている教科書等は持っていかず、筆箱のみで、
その子がやりたいことをやらしてくれるそうです。
普段、普通学級で頑張ってる子に少し息抜きのできる場所。
という印象を受けました。
ただ、姶良小の通級は個別指導なので、小集団の指導も必要なのでは
ないかと思います。
国分にできたら、絶対やって欲しいですね。

第8回例会   まだ