。
リンク情報
鹿児島県自閉症協会(つぼみ学級) |
身近な人のリンク
いのち、きぼうをのせて ・・・やくしまえほん |
障がいと向き合う子供たち、そうてない子供たちが互いに支え合い笑いあう空間へ。病と向き合う子供たちへ明日を明るく生きる希望のせて・・・。ふるさと屋久島の自然を生かした手作りのバリアフリーえほんです。
地域に心のバリアフリーを広めましょう。 生かされている,いのち、きぼうのせて
|
|
![]() |
国分育児ネット | 国分市で育児・療育関係が充実しているHPはやっぱりここ!!鹿児島県療育関係の情報がいっぱいです。 管理人のはてなんさんは、昼は保健士、夜はHPの管理人、週末はピチュウちゃんの療育に出かけ、たまのお休みはガーデナーはてなんに変身し、美しいバラを咲かせてしまう、とってもマルチなママなのでーす。 |
竹の子幼稚園 | 竹の子幼稚園 ここを二人とも卒園しました。 バルン、アルファはここのおかげで伸びたような気がする。 先生ありがとう。。 |
|
![]() |
りょう坊とみんなの広場 | 情緒障害特殊学級の老舗は鹿児島市内の山下小学校かな!? そこに通っているりょう坊君のパパ・ママのとてもあったかいHP。 りょうパパさんのお料理も必見!! |
ひまわりっ子くらぶ |
ひまわり園卒園児のお母さんたちが「このままお別れはイヤッ!!」と出来たのがひまわりっ子くらぶ。賛助会員のそらさんが「私に出来ることはこれよ」とHPを作ってくださいました。 |
|
![]() |
ダブルムーン | ひこーきママの高校からの親友ともともさんのHP。素敵なアートフラワーの世界をどうぞご覧下さい。「TVの前のひとり言」もおもしろいよ!! |
![]() |
But He is Beautiful | とってもかわいい自閉BOYこうくんとそのファミリーのHP。 こうくんママさんのエネルギーには負けます。(張り合ってどうする。。。笑) 3年(?)のアメリカ駐在生活を終え、TEACCHの本場アメリカの療育はとても参考になります。 |
ぽちぽち ★自閉症児の親ばか日記★殿父blog | 殿父blog | 鹿児島市に住むお父さんの日記です。つぼみ親の会所属 あちこちに出没します。 |
![]() |
Tiny Little Our Angel | 同じ国分市の障害児の親のホームページです。みっちゃんは「セッケル症候群」というとっても珍しい病気です。「天使の笑顔」をふりまいています!パパやママのこと、お兄ちゃんの成長記録なども織り交ぜて、少しずつ更新します。 |
Xさんのエンタメネバーランド | Xさんのエンタメネバーランド | つぼみ学級を卒業して、社会人として頑張っているひろみっちくんのホームページです。つぼみ学級の仕組みがわかります。 |
自閉症関連のホームページ
★ 自閉症協会親の会
● 日本自閉症協会
● ASK 京都府支部
● 岡山県自閉症児を育てる会
● 宮崎自閉症児・者親の会とボランティア
● SHARE
● あたらしい自閉症の手引き
★ 自閉症関連
★ 自閉症児・者の家族のホームページ
● タダ父通信
● じゃじゃ丸トンネル迷路
● 天真爛漫
● サリーの樹
● 自閉症ノブの世界
★ アスペルガー症候群
● アスペルガーの館
● 疾風トホホサーカス団
★ 海外のホームページ
● ドナ・ウィリアムスさんのホームページ
● Division TEACCH(ノースカロライナ)
● ASA(アメリカ自閉症協会)
● World Information on disability
★ 本、雑誌
● 自閉症児のスクラックブック
★ 療育
● 自作教材 がまん堂
● 障害のある子供の教育に関する情報
★ LD,ADHD関連
● ペンギンくらぶ活動報告
● LD親の会「けやき」
● 発達協会